Googleマイビジネスって?
「Googleマイビジネス」をご存知でしょうか?
ご存知ではない方も多くいらっしゃるかと思いますが、実は多くの方が知らないうちに、
利用していたり、目にした事のあるサービスです。
飲食店など店舗型のビジネスであれば、必ず登録すべき「Googleマイビジネス」。
店舗への集客に、プラスの効果をもたらす無料サービスです。
この記事では、無料サービスである、「Googleマイビジネス」が、なぜ飲食店の集客に
使えるのかを解説致します。
集客に役立つ「Googleマイビジネス」とは?
何か分からない事を調べる時どうされますか?
多くの方が「Google」を活用して検索しますよね。
Googleマイビジネスに登録することで、Google検索やGoogleマップなどのサービス上で
自店の住所や電話番号、営業日時などの情報を無料で登録できるツールです。
最近では、口コミが投稿されることも多く、集客への影響度合いも大きくなってきています。
Googleマイビジネスが集客にプラスに働く理由
前述したようにGoogleマイビジネスに登録しておくと、「宜野湾 カフェ」のように検索結果画面に表示されるようになります。
また、GoogleマップはGPS(位置情報)で自分の現在地を把握して検索してくれます。
「近くにカフェないかな」
と思い、「カフェ」と一言で検索すると、現在地に近いカフェを一覧で出してくれます。
「今、行きたい!」そんな強い需要が生まれている瞬間に、自店が発見されるのは、非常に大きいと言えます。
現在地からの距離だけでなく、外観、店内画像、メニューも見る事が出来ます。
そのまま、空席状況や予約のために電話を掛ける事も出来ます。
さらに、GPSの動きを追って、混雑時間帯まで可視化されます。
お店の場所で一定時間止まっている(入店している)人数の計測データを参考にしているものと思われます。
Googleマイビジネスの登録方法
Googleマイビジネスの登録・利用には、Googleアカウントを取得しておく必要があります。
まだお持ちでない方は、下記より新規作成後に、マイビジネスの登録へ進みましょう
▶Googleアカウント作成
https://accounts.google.com/signup/v2/webcreateaccount?hl=ja&flowName=GlifWebSignIn&flowEntry=SignUp
登録には3ステップが必要となります。
- Googleマイビジネスページよりお店を登録
- Googleによるオーナー確認の連絡を受け取る
- 確認コードの入力&Googleマイビジネスを活用
1.Googleマイビジネスページよりお店を登録
まず、Googleマイビジネスの登録ページから登録画面へと進み、ビジネス名や住所、業種などの情報を入力します。必要項目を入力したら「続行」を選択しましょう。
▶Googleマイビジネス
https://www.google.com/intl/ja_jp/business/
地図上に会社名や基本情報とともに「このビジネスのオーナーですか?」というメッセージが表示された場合には、すでにページが作成されています。
「このビジネスのオーナーですか?」をクリックすると、オーナー確認のページへと進みます。
反対に、「このビジネスのオーナーですか?」というメッセージが表示されず、
さらに情報を登録する画面へと進んだ場合には、そのまま情報を登録していきましょう。
情報の登録が完了すると、すでにページがある場合と、同様にオーナー確認のページへと進みます。
2.オーナー登録の手順
オーナー確認のページへと進んだら、「このビジネスを管理する権限を持っており、利用規約に同意します」というメッセージの横にあるボックスをチェックして、「続行」をクリックします。もちろん、利用規約に目を通して、納得した上で進みましょう。
次に、オーナー確認コードの受け取り方法を選択する画面が表示されます。
確認コードの受け取り方法は以下の4つになります。
- ハガキでの受け取り
- 電話での受け取り
- メールでの受け取り
- Google Search Consoleでの即時オーナー確認
ただし、ビジネスの内容によって選択できる受け取り方法が異なりますので、選択肢の中から都合のいい方法を選択しましょう。
おすすめは「電話での受け取り」です。
「電話での受け取り」を選択すると、登録時の電話番号にGoogleから自動音声電話が掛かってきて、確認コードをその場で教えてくれます。
ハガキの場合、到着に1~2週間前後掛かる可能性があります。
3.確認コードの入力&Googleマイビジネスを活用
確認コードが手元に届いたら、Googleマイビジネスの登録ページからログインし、確認コードの入力欄に正確に入力して送信しましょう。
送信後、完了のメッセージが届けば、登録完了です。また、オーナー確認の手順で不明な点が出てきた場合には、Googleマイビジネスのヘルプページから問い合わせることも可能です。
Googleマイビジネスを活用しよう!
今回は、Googleマイビジネスを活用することで得られるメリットや特徴をご紹介しました。
無料で登録する事ができ、活用する事で様々なメリットがあるGoogleマイビジネスは、ビジネスをアピールするのに魅力的なツールだと言えるでしょう。
今回ご紹介した情報も参考に、Googleマイビジネスを上手に活用して、より多くのお客様に会社やお店の存在をアピールしてみてはいかがでしょうか。
▶Googleマイビジネスヘルプ
https://support.google.com/business/?hl=ja&_ga=2.122312971.1079477565.1596166564-1280708756.1596166564#topic=4539639